また久しぶりに静岡市清水区由比にある神沢川酒造の地酒を手に入れた!
また名前が長いね!
正雪本醸造生原酒!300mlの瓶だった亜kら試飲にぴったりのサイズ!
精米歩合:65%
アルコール分::16^17 degrees
瓶詰め:2014年11月
透明さ:非常に透明
色:薄い金色
香り:はじめは津甥けれどもすぐに薄くなってフルーティー。西洋梨、カスタード
ボディー:滑らか、ほんおりとシロップっぽい
味:強くて美味しいアルコールを出しながら円やかな、非常にフルーティーな口当たり。
複雑。西洋梨、カスタード、バナナ。マーッシュマロー、陶酔蜜柑。
より甘口でミルクコーヒーやアーモンドを出しながら口の裏を温めて早く去る。
よりほんおりと甘口以外料理と一緒に飲むとあまり変化。
コメント:しっかりした様相外複雑な地酒です!
明らかに居酒屋の濃い料理などに会うための地酒ですがそのままで飲んで本当に美味しい。
大勢の静岡県産の地酒と同じようにチーズによくあう!
友達のBBQに持っていけばびっくりさせるだろう!