自分の駅弁を持っているけれども掛川市と浜松市の両方のJR駅で同じ駅晩が売買されています!
今回この駅弁を影わしのJR駅で買ったけれども明らかに浜松市野駅弁で:
浜松名物/浜の窯めし!
あいかわらず自笑亭社が中身をはっきり説明しています!
面白いのは箸でなくスプーンを提供してくれました!
さてと・・・中身は何ですか?
ご飯は炊き込みご飯で醤油やその中に細かく切れた椎茸や人参や牛蒡と鶏肉を含められた。
下半部の右分が鶏そぼろでかけられて、左分紫蘇砥混ぜられていた胡瓜の漬物でかけられました。
真中と下に煮椎茸が置いてあった。そのうえに茹で栗や人参と生姜で飾られた。
また真中に浜松ですから鰻藻置いてあった!
上半分に卵ソボロとエンドウ豆と茹で蓮根の半スライスで飾られた!デザインが可愛い!
釜が深いだったから十分満足して美味しかった!