日本でも静岡でもBBQはしっかり計画するイベントですね!
日曜日10月9日に静岡市にある長島酒店が主催したBBQに参加させていただきました!
50人以上が参加したためやっぱり準備は凄かった!
イベントが静岡市の丸子の山の中にある山幸蕎麦処のBBQスペースで行った!
BBQが11:00に始まる予定でしたがちょっと助けてゆっくり取財するために早く行きました。
十月にもかわらず暑かった!
幸い主催するグループには沢山の逞しい方がいました!
冗談の交換の時間もありました!
主催するグループのメンバーを紹介させてください:
静岡市にある長島酒店の経営者、長島孝博さん。
沼津市にある高嶋酒造経営者・杜氏、高嶋一孝さん。
静岡市にあるくいもんや「華音」経営者・親方、戸崎雄介さん
静岡市にある板前てんぷら「成生」経営者・親方、志村剛生さん。
静岡市にある春夏秋冬「醸し人」経営者・親方、佐野茂治さん。
静岡市にある知み料理と酒肴「うず」経営者・親方、吉村健哉さん。
一寸休憩をとった時に周辺に散歩しなが丸子の自然を見に行った:可愛いけれども食べられない烏瓜!
そろそろ準備が進んでいる!
炭の準備!
野菜を洗う事!
その日の野菜が、マッシュルームとジャンボ落花生を除いて皆富士宮市にあるビオ。ファーム松木の有機野菜でした!
サラダ用キュートな野菜!
有機のトマト!
バターナッツ!
大浦牛蒡!
うずで吉村健也が作った柚子胡椒とバジルペースト!
BBQのs0-す揃え!
その日の酒は皆沼津市にある高嶋酒造の地酒だった!
高嶋一孝さん自分のラベルでよく静岡県の農産物と海産物をPRする!駿河湾の海藻!
その日の水も提供してくれました!
参加者皆が酒を溢さないため上のようなカップをいただいた!
富士宮市にある功刀養鱒場の紅鱒!
紅鱒の刺身の準備!
美味しいそうですね!
静岡市産ジャンボ落花生!茹でて美味しいヤツ!
トマトを自由に取って!
富士宮市にあるさの萬社のごまだれ!
茹で萬玄豚の薄いバラ肉や胡瓜ともやしのサラダ!
今日の目玉:さの萬社のdry ageing beef・ドライ・エージング牛肉(ホルスタイン)!
炭網炙り!
牛肉を出す盆を富士市にある長谷川さんのマッシュルームで飾る!生で美味しい!
牛肉を刺身のように切る!
牛肉を盆で飾る・・・
殆どできた・・・最後の写真を撮る時間がなかった・・・
萬玄豚のソーセージ!
レッド・ムーンジャガイモの天婦羅!
大浦牛蒡の天婦羅!
バターナッツの天婦羅の準備!
本間に美味しかった!
有機の薩摩芋!
アンチョビ・ソースのジャガイモ!
その日のゲスト・海産物:沖縄から運ばれた宮古島の藻屑!
その日のもう一つの目玉:修善寺にある堀江養鶏場の経営者。堀江利彰さんの天城軍鶏!
見学する方は突然真面目で静かに成りました・・・
天城軍鶏は日本で一番おいしい幻の鶏肉と良く言われる!
炭網焼き天城軍鶏!
美味しいそう!
とても幸せで満足したお客さん!
来年同じ時に期待してね!