静岡市葵区美和煮或るアグリロードマーケットをよく訪問します!そこで地元の生産者の奥さんたちが自家製・自家栽培の野菜等を売ってますからね。
特に季節になったダカイ黄色ズッキーニーガ大好き!
昨日自分がドラゴンよりも暇を待ったから詰めたズッキーニーを調理した!
ほんとに大きくて両手でぎりぎり囲んだ!
無地で種なしのように見えますが実際大きくて柔らかい種がいっぱいため最初鋭いスプーンで種を掘って外した。
種を取った後ズッキーニーガ”薄く“なったけれども”厚い”だったら日を通すが難しくなりますから丁度良かった。
取れた中身を今格切った。
それに加えて玉葱1/4個、人参1/4個戸ニンニク2粒を微塵切りした。
微塵切った野菜を少しのオリーブオイルで水分が完全にきれたまで炒めた。
他の材料は豚+牛の挽肉250g、パルメジャンーチーズ小さじx2(大目に)とバルコニーで栽培されているバジル。
先ず野菜や肉とチーズに胡椒とスパイスを加えて良く混ぜた。チーズと後のベーコンにたくあさん含まられていますから塩が要らない。勿論塩やスパイスと胡椒の量によって色々なレシピできる!
ズッキーニーの中面を全部柔らかいベーコンを付けた。
そして半分までバジルを加えた。
半分を挽肉で詰めた。沿い手まtバジルを付けた。
最後に完全に(大目に)詰めて中に空気を出す丹根に良く手で叩いた。
“帽子”を被せて上にオリーブオイルを流してオーブンで180度に20分焼けました。
最初こうなった。肉は中がまだちゃんと焼いてなかった。
次“帽子”を外して200度又に15分焼いた。
できた!
この2-ステップでやると中身はちゃんと焼いているだけでなくジュースー(汁)がいっぱい出る!
夕食の二人のメインで十分!